婚活を始めたいのだけれど、仕事が忙しくて・・・という理由で、
なかなか最初の一歩を踏み出せない方っていらっしゃいますよね(特に男性に多いです。)。
そんな方には、ぜひ今回の記事を読んでもらえたらと思います。
結論から申し上げますと、忙しさを理由に婚活をしないなんて、もったいない!
いい出会いのチャンスを逃していますよ!!
ずばり、仕事で忙しい時にこそ、いい出会いがやってくるからです。
それはなぜか?
理由は簡単。あなた自身が輝いているからに他なりません。
特に好きなことを仕事にしている人は、
集中すると寝る間も惜しんで仕事を詰め込んだりしがち(私もそうなのですが・・・)。
翌日フラフラ、頭ボサボサになりながらも、なぜだか気持ちは充実していて、
身体は疲れているんだけれども、よし!今日はあれをやろう!という前向きな意欲に満ちています。
そんなあなたからは、見た目がどんなにフラフラボサボサだろうと、
輝くオーラが放たれているのです。
その正体は、やはり前向きなエネルギーではないでしょうか。
人間も生き物ですから、生命力のある人には本能的に魅力を感じます。
この人といると楽しい
この人といると前向きになれる
この人といると成功しそう
この人といると自分にもいいことがありそう
そう。
一緒にいることによって、”自分にも”いいことが起きそうな予感を与えてくれる魅力です。
ワクワク・ドキドキ感とも同じようで少し違うのですが、
この人と一緒にいると、自然と自分も輝ける、そんな気持ちになる、といった方がいいかもしれません。
ですので、仕事が波に乗っている人はとにかくモテますし、
そんな魅力全開の時に出会った方と、トントン拍子に結婚まで行くパターンも多いのです。
仕事が順調にいっている人の特徴としては、
人付き合いを大切にしていて、
一つ一つのことを丁寧にこなし、
身だしなみに清潔感があります。
ただ、人生、誰でも山あり谷ありですから、
特にはスランプに陥ったり、うまくいかなくなってしまうこともあるでしょう。
そんな時に限って誰かに頼りたくなり、自分から手軽な出会いを求めてしまいがち。
気持ちが弱っているので、自分とお互い高めあえる相手、尊敬できる相手ではなく、
そんな時はとにかく楽な相手、もっと雑な言い方をしますと、自分より下に見える相手を選んで
自分の立場を無意識に維持してしまうのです。
そんな状態で選んだ相手が、自分にとって果たして本当にパートナーとするべき相手でしょうか。
仕事で多忙な時は、仕事だけに集中しがちなのもわかりますが、
そんな時に選びたくなるお相手は、
自分のことを理解してくれる
お互いに尊敬しあえるところがある
お互いに高めあえる
一緒に話しているとなぜだかいいアイデアが浮かぶ
話していると将来の夢が膨らむ
こんな感じです。
今は、女性も一生のライフプランに仕事が組み込まれる時代。
結婚するパートナーには、
”尊敬しあえる””何でも話し合える””高めあえる”は、当然のように必須ですよね。
この”何でも話し合える”というのが特に、”何でも話せる”とは違う、というのもポイントです。
1日の出来事や愚痴などを一方的に聞いてもらい、
それを嫌がらずに聞いてくれる男性がいい、というのとは違うのです。
世の中の出来事や、自分の仕事の悩みの相談など、
決して一方的でなく、自分の意見に対して、相手の意見も聞いて
考え方をバージョンアップさせていきたい、という関係を指しています。
もっとも、そもそも仕事が多忙なキャリア女性が、
前者のようにただ男性に愚痴の聞き役を求める、ということはしないと思いますが。
長くなってしまいましたが、
お仕事大好きな女子は、多忙な時こそ良い出会いのチャンスと心得るべし!です。