プレ交際が順調に進み、
そろそろ真剣交際へ移行したい!
定期的にデートもしているし、きっとお相手も同じ気持ちのはず。。
そう思い、次のデートでお相手へその意向を伝えると、
思いがけない返事が返ってきたりします。
「もう少し、あなたのことを知る時間がほしい」とか
「決めるにはちょっとまだ早いかな」とか。。
良いお返事を期待していたあなたはガッカリ。
ショックのあまり、
翌日には自分からお断り・・・。
これ、結構よくあるパターンです。
こういう場合のお相手の気持ちとしては、
あなたのことを振ったつもりはないことがほとんどです。
ただ、タイミングが早かっただけ。
少なくともデートが続いている以上は、
あなたに興味を持っていたことは間違いなく、
あとは、何かのきっかけさえあれば、
気持ちがぐっとあなたに近づくチャンスがありました。
まだ出会って間もないと、
お互い自分の良い部分だけを見せようとする気持ちが自然と働いてしまうので、
せっかくお互い好意があるのに、
何となくまだ緊張したり、デート後に気疲れしたり、ということがままあります。
ちなみに、これは誰でもそうなので、
気が合わないと早々に決めつけてしまわないように注意が必要です。
お相手が素敵な方であればあるほど、
他の方とお見合いやデートをして欲しくない、という気持ちから、
まだ関係性が構築できていない状態なのに、
焦って、真剣交際への移行を考えがち。
しかし、
このような状態で、申し込むのは時期尚早です。
真剣交際へ進もうとする前にあなたがすべきことは、
まず冷静に、”状況判断”を行うことです。
ただ、自分自身を取り巻く状況判断を自分で行うことは至難の業。
自分であれこれ考えても、必ずそこには思いこみが入ってしまうので、
最も良いのは、担当のコンサルタントに連絡することです。
「真剣交際に移行したいと思っているが、相手はどういう気持ちなのか知りたい」と伝えればOK。
そうすれば、コーディネーターが、お相手の相談所の仲人さんと連絡を取り合い、
お相手の今の気持ちを確認してくれるでしょう。
そうやって得られる情報は、一人で思い悩むよりも本当に貴重です!
例えば、
「もう一人、プレ交際が進んでいる方がいらっしゃって、迷っているみたい」
という、お相手の知られざる状況がわかったり、
「前回のデートで、あなたのこういう態度が気になって、ちょっと引っかかっているみたい」
などという、自分にとって有益な情報が得られたりします。
もし、
「あなたのことをとても気に入っていて、向こうも真剣交際に進みたいという気持ちがあるみたい」
という相手の気持ちが確認できれば、
あなたは次回のデートの前に
自信と余裕を持って告白のシチュエーションを練ることができるでしょう。
そのためには、実はコーディネーターとの相性も大切。
結婚相談所を選ぶ際には、いつでも何でも相談できる雰囲気のところを選ぶと良いですよ!
* * *
◎無料カウンセリングのお申し込みはこちらから→CONTACT
◎アジュールと他社との違いについて→ABOUT
◎コース料金はこちら→COURSE
◎初回面談とご成婚までの流れ→FLOW