復縁についてのご相談をいただきました。
=ご相談=
「フラれた彼女とヨリを戻すためのテクニックはありますか?」
* * * * *
私は、基本的に復縁はおすすめしていないのです。
と言うのも、復縁は、
できたとしてもかなり時間がかかる場合が多いですし、
そもそも無理なパターンもあるからです。
ですが、私がアドバイスできるとしたら・・・
* * * * *
まず、フラれるのには、必ず理由があります。
これに自分で気づいて改善し、
完全に相手が「変わった」と思ってくれなければ、復縁は難しいでしょう。
「何か嫌な部分があるなら、直すから言って」と言ってみても、
本当の理由を言ってもらえることはほとんどなく、
もし聞けたとしても、
すぐにそれが改善されるものではないとわかっている(だから別れを選んだ)ので、
それだけでは相手はヨリを戻そうという気にはなりません。
ただ、
本当の別れの理由を、相手が本心で伝えてくれた時が、
ヨリを戻す唯一のチャンスです。
* * * * *
大抵の場合、「別れたい理由」というのは、
その場で事を荒立てず穏便に別れるためにも、
建前であることが多く、
適当な綺麗事を言われることがほとんどです。
逆に言うと、
それは「改善してもらってまで交際を継続するつもりはない」という
強い意思の表れでもあるのです。
ですので、復縁したいなら、
まずは、なぜ自分をフったのか、
相手から本当の理由を聞き出す必要があります。
つまり、本当の理由を言ってくれるということは、
「言ったら改善してくれるかもしれない」という期待を
あなたに対して抱いていると考えられるからです。
相手がどんな「あなた」を望んでいるのかを正確に理解した上で、
時間がかかることを覚悟して、あなたが変わり、
相手に信じてもらえるまで誠実さを貫いて、
最終的にその姿を相手に見てもらわなくてはなりません。
ただ闇雲に、
「まだ好きなんだ」「諦めきれない」で迫るだけでは
単なるストーカーになってしまいます。
基本的に、
復縁したいのなら、
適切な時季が来るまでは
「ヨリを戻したい」などといった発言は
絶対に禁句なのです。
タイミングが非常に重要であることは間違いありません。
* * * * *
長くなりそうなので、
続きは次回書きますね!